10
May, 2025
午後から
雨が上がる予報だったのだけど。
一向にやまず。いや、やんだり降ったりか。
なので、おとなしく部屋内で冬物整理。
ハードシェルにアイロンがけしたり、アイゼンにやすり掛けして尖らせたり。
明日は午前は晴れるようだけど、寝てるんだよなぁ。
09
May, 2025
少しずつ
衣替え。
車の中に入れてある冬用シュラフを、そのまま車内に広げて天日干し。
それを仕舞って押入れへ。
08
May, 2025
superGT第2戦富士
GW中に開催してたのを見終えた。
ラスト1周での劇的な終わり。
最後までわかりませんなぁ。
07
May, 2025
やべー
やっちまったぜ。
チーム内にメール配信する日報なんだけど。
自由なコメント欄的なものもあって、たまに書きたいこと書くのだけど。
この前の山の写真を載せてみたら。
配信がえらい遅くて。
そこで気が付いて。
あー、もしや容量デカくなってたりするんか、と。
おそらくデカブツを送ってしまったっぽい。
明日なにか言われるかなorz
06
May, 2025
昨日下山して
帰ってきたけど。
今日は休みを取って後片付け。
雨だったから、明日まで干しっぱなしにしとくかね。
02
May, 2025
明日から
山籠もり。
今年は残雪が多いようで。
どんなかんじかな。
01
May, 2025
昨日のお供

あたごのまつ はるこい
今年も手に入れることができたので。
冷蔵庫から出してすぐに開封して、上澄みを楽しんで。
そうこうしている間に、自然と混ざり合い、でろんでろんに。
燗するとサラサラになって、これもまたイイ。
30
April, 2025
約2か月ぶりか。
船明ダムへの裏道が全面通行止めになってたわ。
7月までだそうで。
距離 43km 時間 2時間
29
April, 2025
昨日、今日と
休日出勤。
とりあえず進めなければいけないところまでは進めた。
明日からGWだな。
28
April, 2025
テン泊用の
アルファ米が1食分しかないので。
帰りがけに買ってきた。
カレー2つと白米を。