親に誘われて
夏休み初っぱなに山登りに行ってきます。
本当は白馬岳に行く予定だったのだけど。
1日目で標高差1500mくらいを登るので、ちょいと体力が続くか不安で。
もう少し楽な針ノ木岳に変更。
まぁそれでも雪渓を歩くのには変わりないので、軽アイゼンを新調しました。
今まではこんな感じのだったのだけど。
ちょいと心配になってこやつを購入。
[添付]
でもって、調整してみたのだけど。
[添付]
説明書が旧版じゃないかorz
KAJITAXの製品ページでは新しいのになってるし。
似た様なの持ってる親にちょいと聞いてみますかな。
ちなみに親は昨日から明日まで多分山登りに行ってますw
昨日、会社から帰ってきたら居なかったw