めだか

6月にめだかを5匹買ってきたのだけど。
常に常夏なおいらの部屋では、よく卵をこさえる。
けど、次の日には無くなっている。
めだかってどうやって産卵するんだっけ?
ちょいと調べたら、1日くらい卵を抱えたら、葉っぱなどにこすり付けて切り離すそうで。
でもって、そのあと食うのだそうで。
繁殖させるには、葉っぱについた卵を採取して別水槽ですな。
時間のあるときにでもやってみようかな。


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS