なんかボタンが死にそう

な気がしたので。
ディスプレイ一体型なZHには、音量調節ダイヤルが無いから、それ用に。
リモコンを買ってみた。
[添付]
旧サイバーユーザーからは、楽ナビリモコンと呼ばれ、機能が削られて不評らしいけど。
初サイバーなおいらにゃ小さいサイズでいいと思うんだが。
しかし、送受信の範囲が狭い。
設置しようと思ってたチェンジレバーの手前のとこでやってみたらダメ。
で、結局ここに落ち着いた。
[添付]
実際に使ってみると、音量調整しようとしたら反応しなかったり、反応し過ぎたり。
あと、次の曲へ進めたりすると、音量調整のダイヤルと同じリングだから、音量が変化しちゃったり。
なかなかうまくいきませんなー (..;


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS