麻のひもと割り箸

まず麻の紐を1mくらい切って、先っちょを念のためコブ作っときます。
[添付]
つぎに割り箸を十字にして巻きつけて結びます。
[添付]
これでスノーペグの完成。
本当は竹でやりたかったのだけど。
竹も買ってきてあるのだけど。切る時間が無かった。

ってことで先々週の白草山のあとの雪上キャンプ。
[添付]
が、雪が浅いとこだったので、ペグを埋めてもすぐに取れちゃうorz
一緒に行った人はコンビニ袋に雪を詰めてそれを埋めてました。
そっちのほうが重りになるしということで、ペグをあきらめて真似することに。

テントの中はおおむね-5度くらい。
上はヒートテックももひき、シャツ2枚、アコカグダウン、ハードシェル、
下はヒートテックももひき、ズボン、カッパに靴下2枚とゾウ足。
これに3シーズンシュラフ2つをシュラフinシュラフで全然寒くなかった。
が、さすがに着込み過ぎでのシュラフinシュラフは寝返りがうてない (..;
やっぱり厳冬期用シュラフ1つのほうがいいんかなー。


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS