ポンプ

通称ぶくぶくなのだけど。
熱帯魚用のエアレーションが2バルブあるのだけど、そのうちの1バルブからエアーが出ない。
中のゴム部分が劣化してエアーが漏れてるんだろうなと思って、交換部品を買ってきた。
[添付]
2年ほど前に交換したばかりなのだけどなー。
フィルタは多少汚れていたけど、ゴム部分は穴が開いてるのは確認できなかった。
まぁヒビは入ってるし、交換して損はないな。
というわけで交換完了。
[添付]
これでエアーが出るぞと思ったのだけど、水槽からは出てない。
なぜだーと調べてみると、どうやら延長コネクタ代わりの3分岐から漏れてるようだ。
違うとこ交換したんかよorz


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS