スピーカー
名古屋に行ったときに、ドスパラでR1000TCNをついでに買って来た。
安価のわりに音がいいらしい。
パッシブ化、吸音材投入でさらに良くなるらしい。
[添付]
で、このままだと、ナビからそのままつなげられないので。
パッシブ化してしまおうということで。
アンプ部分を取り出して。
マルが点いてる黄色と赤の細いコードを切断。
このコードは、スピーカーへのコード、スピーカー端子へのコードとなる。
[添付]
裏返しにして、黒い細いコードを切断。
[添付]
こちらもスピーカーへのコード、スピーカー端子へのコード。
そして、それらを接続。
半田付けして熱収縮チューブでカバーしといた。
[添付]
ってことで完成。
[添付]