ネットワーク
今付いてるフロントスピーカは、パッシブネットワークが付いたセパレートタイプ。
が、高級品ではないので、バイアンプは対応していないネットワーク。
回路図を見ると、こんな感じらしい。
[添付]
左側がHUからの入力、右側がツイータ、ウーハーになる。
1チャンネルにつき、フィルタを通して2つのスピーカにつながるわけだが。
これをこんな感じにすると。
[添付]
2チャンネルがそれぞれ干渉せず独立でツイータ、ウーハーにつながる。
これがバイアンプ接続になるのだけど。
というわけで、バイアンプ非対応なネットワークをバイアンプ対応に改造
[添付]
カバーを外します。
[添付]
基板を外して、半田を吸い取ってキレイに接続しようとしたけど、ホットボンドがべったりで外れず。
あきらめて、左のコイルとウーハーのマイナス側を切断。
[添付]
スピーカーコードを接続。
熱収縮チューブで絶縁処理をして。
[添付]
カバーに収まるようにコードを処理して、カバーを閉じる。
[添付]
これでバイアンプ化。
こんな感じで、現在4chアンプによる擬似バイアンプでフロントマルチにしてます 