亀の子スタック

雪上キャンプから歩いて車のとこに戻り、Uターンしようとしたら。
ボコっと音がして右フロントが空転。
あー、亀の子かー。
人力で押してもらうも脱出できず。
後ろからなら牽引してもらえそうだが、もう1台は前側。
どこかのサイトで、亀の子になったときはジャッキアップして
厚みのあるものをしけば簡単に脱出できる、というのを見たので。
やってみたら、簡単に脱出できた。
ジャッキは車載だし、スコップは冬なら常備だし。
あとは厚みのあるものだけど、SW20や180SXのときにジャッキアップのゲタ代わりに
使ってたまな板があったはずなのだけど、どっかいってしまったので。
ちょうど持ってた折りたたみコンテナを折りたたんだ状態で使ってみた。
耐荷重ははるかにオーバーしてるので、ゆっくりやってみたら、壊れずにできた。
有効な情報知っといて良かったわ。


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS