PowerLED
前の会社の人が、PowerLEDと18650を組み合わせて、爆光LEDランタンを作ってたので。
真似しようとしたら、PowerLED自体が高い。
前の会社の人に聞いたら、中華の激安のを使ってるらしい。
で、余ってるからあげるよ、ということで、いくつか頂いた。
CREEのXM-L2 U2は青すぎて使えないそう。
XM-L2 T6 3Cはやや黄色いが、これを使ってるとのこと。
もう一つはXP-L V5だが、やや青いらしい。
電源はモバブーを使う予定だったので、パナのやつの定格を見たら、5V 1.5Aが最大。
余裕を見て、1Aまでとしたほうが良さそうだ。
ということで、1A流すとして、その条件で明るいXP-L V5を使ってみることにした。
入力は2.95〜3.25Vなので、3端子レギュレータで3V出力に。
探してみたら、1A、2Aのがあったので、とりあえず両方買ってきた。
安定用のセラコン、電解コンデンサ、逆流防止用ダイオードは手持ちのジャンクから。
とりあえずテストで、適当な放熱板をアルミテープでくっつけて。
[添付]
点灯。
[添付]
LEDモジュールより3端子レギュレータのほうが熱くなるみたい。
モバブーの中身はおそらく3.7Vの18650的なやつで、昇圧してその回路の制限が1.5Aだな。
昇圧して降圧してって無駄が多いなorz
モバブーはお手軽で簡単に手に入るが、やっぱり18650がら直でやるのが正解なのかも。