冬用として
買ってきたザック。
サイズは45l前後、スノーシューが取り付けられること、アバランチギアが収められること、
スノーシューを取り付けた状態でもザックの中にアクセスできること。
これらの条件をもとに、迷って最終的に選んだのはドイターのライズツアー45+
[添付]
ガイドツアー45+は細身、ライズツアーはやや横に広がっている。
スキー板は取り付けられるが、スノーシューのような幅広なやつは厳しそうだったので、こいつにした。
スノーシューはフロントに取り付けられる。
アバランチギアはフロントポケットに。
[添付]
持ってるショベルはbcaのB-2EXTでややデカ目なので、入るか心配したが、無事入った。
中身へのアクセスはサイドから。
[添付]
やや狭いが、まぁなんとかアクセスできる。
背面は両サイド出っ張ったパッドがあり、チムニー効果で熱気が上昇して抜けるらしい。
[添付]
が、猫背で幅が狭い自分には、ちょいと真ん中の部分は触れることがあって、効果あるのか微妙。