SW20 (MR2 GT-S)

平成6年式 III型(なんちゃってIV型)
2006/08/10現在165,000km(自分が乗って80,000km)
現在の仕様
常用タイヤ | フロント ADVAN neova AD07 205/45-16 | | リア YOKOHAMA DNA GP 225/45-16 | | ADVAN neova AD07 225/45-16 | | POTENZA RE-01R 225/45-16 | 常用ホイール | フロント superADVAN SA3R 7JJ-16+35 | | リア superADVAN SA3R 8JJ-16+38 | ジムカーナ用(サーキット併用)タイヤ | フロント ADVAN neova AD07 205/50-15 | | POTENZA RE540S(GS) 205/50-15 | | リア POTENZA RE01R 225/45-16 | | POTENZA RE55S(WT2) 225/45-16 | | POTENZA RE55S(WT) 225/45-16 | ジムカーナ用ホイール | フロント SSR TYPE-C 7J-15+32 | | リア RAYS CE28N 8JJ-16+35 | | リア RacingHart CP035 8J-16+38 | ブレーキパッド | フロント RIGID Gタイプ | | リア RIGID Mタイプ | サスペンション | Apexi N1DumperTypePro(O/H後に3本Evolution化) | バネ | フロント swift4k | | リアswift10k | 剛性パーツ | フロント RIGID ストラットタワーバー | | リア TRD タワーバー | ステアリング | MOMO COMPETITION | シート(運転席側) | BRIDE ZETA II TYPE-S | シートレール | BRIDE FG-type | シートベルト | Sabelt TOPフォーミュラーB | オイルクーラー | TRUST オイルクーラー | インタークーラー | PHOENIX's POWERS インタークーラーKIT | ブローオフバルブ | TRUST ブローオフバルブ | エアクリーナー | ARC インダクションボックス | プラグコード | HotWire | | ウルトラプラグコード | 外装系 | C-ONE リアウィング(たぶん) | | BOMEX エンジンエアスクープ | | BODER クーリングフラップ | | CUSCO オフセットナンバーステー | 電飾系 | HKS TURBO Timer type-1 | | GReddy ターボメーター | | GReddy 排気温計 | | GReddy 油温計 | | GReddy 水温計 | | GReddy 油圧計 | | AWD ホワイトメーターパネルtypeB | | RAYBRIG マルチリフレクターランプ |
履歴
2006 | 11/25 | 総走行距離170,000km突破 | | 10/21 | オイル、MTオイル交換 | | 10/09 | リアブレーキパッド交換 | | 09/16 | タイヤ交換(ジムカーナ用フロントneova、常用ドリ練習用リアDNA GP) | | 09/07 | カーナビ交換 | | 08/17 | オイル、フィルター交換 | | 08/12 | プラグコード交換、MTオイル継ぎ足し、リアタイヤ左右ローテ | | 08/10 | 納車からの走行距離80,000km突破 | | 07/01 | オイル、MTオイル交換 | | 06/03 | メーターパネル電球交換 | | 06/03 | エアーフィルター交換(約161,900km) | | 05/26 | オイル、フィルター交換 | | 05/04 | 総走行距離160,000km突破 | | 04/28 | リアタイヤ交換(RE-01R) | | 04/23 | オイル、MTオイル交換 | | 04/22 | ヘッドライトの球交換、フォグの球交換 | | 04/15 | サイドマーカークリア化 | | 03/25 | スモール電球交換 | | 03/25 | オイル、フィルター交換 | | 03/16 | 左リア ブレーキシリンダキット交換(シール交換) | | 02/28 | メーターパネル電球交換 | | 02/25 | リア ブレーキパッド交換(RIGID Mタイプ) | | 02/18 | オイル、MTオイル交換 | | 01/05 | オイル、フィルター交換 | 2005 | 12/25 | 納車からの走行距離70,000km突破 | | 12/04 | ヘッドライトの球交換 | | 11/27 | サスペンションO/H完了(APEXi N1ダンパー Evolution化、swiftバネ 4k 10k)、オイル、MTオイル交換 | | 11/12 | リアタイヤ交換(ADVAN neova AD07) | | 10/23 | サスペンションO/H | | 10/23 | リアサスペンション交換(APEXi N1ダンパー99specヤレてる) | | 10/22 | フロントサスペンション交換(APEXi N1ダンパー99specヤレ気味) | | 09/17 | オイル、フィルター交換 | | 08/08 | オイル、MTオイル交換 | | 07/31 | 総走行距離150,000km突破 | | 07/31 | 左リアハブ周辺交換 | | 05/12 | オイル、フィルター交換、タイヤ左右ローテーション | | 04/24 | オイル、MTオイル交換 | | 04/09 | ETC装着 | | 03/03 | オイル、フィルター交換 | | 02/05 | リアパッド交換 | | 01/29 | フロントパッド交換 | | 01/22〜 | 車検(LLC交換、右シートベルト交換、右ドアカテーシスイッチ交換、ローター交換) | | 01/01 | ナビ装着 | 2004 | 12/25 | オイル、MTオイル交換 | | 11/10 | 総走行距離140,000km突破 | | 10/09 | リアタイヤ交換(neovaAD07) | | 09/26 | フロントタイヤ交換(neovaAD07) | | 09/26 | 退院 | | 09/23 | ハブ交換のため入院 | | 09/15 | MTオイル交換 | | 08/28 | エンジンオイル交換 | | 08/15 | エンジンオイル、フィルタ交換 | | 08/02 | エンジンオイル交換 | | 07/22 | ナンバー変更 | | 07/21 | エンジンオイル、フィルタ、バッテリー交換 | | 06/12 | エンジンオイル、MTオイル交換 | | 05/12 | 納車からの走行距離40,000km突破(2年2カ月28日) | | 05/04 | オイル交換、オイルフィルタ交換 | | 04/10 | リトラ修復、フルバケ交換 | | 04/04 | 総走行距離123,456km突破 | | 03/13 | 街履きホイールをSA3Rに戻す | | 02/29 | オイル交換、MTオイル交換 | | 02/15 | 納車から2年(納車からの走行距離約36,400km、去年からだと約20,000km走ったことになる) | | 01/18 | 総走行距離120,000km越え | | 01/17 | オイル交換、オイルフィルター交換、ファンベルト交換 | | 01/14 | ライトバルブ交換 | 2003 | 12/07 | オイル交換、MTオイル交換 | | 11/29 | フロントタイヤ交換 | | 11/23 | フロントウィンカーをクリア化 | | 11/02 | オイル交換、オイルフィルター交換 | | 11/02 | 納車からの走行距離30,000km突破(1年8ヶ月17日) | | 10/31 | 退院 | | 10/20 | フェンダー板金のため入院 | | 10/05 | オイル交換、MTオイル交換、プラグ交換、アライメント調整、パワステフルード付け足し | | 09/02 | リアタイヤ&ホイール交換(一時的) | | 08/16 | オイル交換、オイルフィルター交換 | | 08/03 | 総走行距離111,111km突破 | | 08/02 | リアタイヤのみ左右履き替え | | 07/26 | ラジエータディフューザ交換 | | 07/13 | 総走行距離110,000km突破 | | 06/28 | オイル交換、MTオイル交換 | | 05/24 | BOMEXエアインテーク(運転席側)装着 | | 05/11 | オイル交換、オイルフィルター交換 | | 03/29 | オイル交換、MTオイル交換 | | 03/25 | 納車からの走行距離20,000km突破(1年1ヶ月10日) | | 03/01 | オイル交換、オイルフィルター交換、車高調整、GTウィング角度調整 | | 02/22 | リアタイヤ交換 | | 02/15 | すっかり忘れてた1周年 02/24で17,100kmらしいから、16,500kmくらいか? | | 02/08 | プラグコード交換 | | 01/19 | 無事退院(タイベル交換100,431km、ブレーキフルードのエア抜き。オイル交換、MTオイル交換、フェンダーウィンカー追加、車高調整、GTウィング装着) | | 01/13 | 車検のため預ける | | 01/08 | エンジンスタータ装着(振動センサ、サイレン無効) | | 01/02 | 総走行距離100,000km突破 | 2002 | 12/29 | ワイヤレスキーリモコン装着(エンジンスタータ、始動センサ無効) | | 12/23 | ブレーキパッド交換 | | 12/15 | クーリングフラップ装着 | | 12/09 | 総走行距離99,000km突破 | | 11/17 | ルーバー装着 | | 11/11 | ヘッドライト交換 | | 11/10 | オイルクーラー増設、エンジンオイル、フィルター交換 | | 11/05 | ナンバー移設 | | 10/25 | ステアリング交換(元に戻した) | | 10/07 | フロントタワーバー交換 | | 09/28 | メーターパネル交換 | | 09/22 | シート交換 | | 09/13 | タイヤの左右ローテーション | | 09/07 | 述べ走行距離 10,000km突破 | | 09/07 | エンジンオイル、フィルター、ミッションオイル交換 | | 09/02 | ステアリング交換 | | 08/16 | フォグランプ交換 | | 08/15 | 納車半年 走行距離約8,700km | | 08/04 | リアタワーバー交換 | | 08/03 | ラジエータキャップ交換 | | 07/27 | エンジンオイル交換、車高調、アライメント調整、水温計 | | 05/26 | エンジンオイル、フィルター交換 | | 05/20 | 90,000km突破 | | 05/03 | バッテリー交換 | | 04/14 | ターボタイマー交換 | | 04/13 | タイヤ、ホイール交換 | | 03/31 | エンジンオイル交換 | | 03/26 | アンプ修理 | | 03/24 | ミッションオイル交換、ステアリング交換 | | 03/21 | アンプを助手席下に移設 | | 03/16 | ホイール修理 | | 03/07 | センターコンソールボックス外し | | 03/02 | ブレーキパッド交換 | | 02/26〜03/01 | 入院 | | 02/17 | フロントバンパー破損 | | 02/15 | 納車 オドメーター約85,000km |
|