2日目は快晴のもとスタート。&br;
&attachref();&br;
&br;
&attachref();&br;
右のほうに三角にとんがっているのが涸沢槍。&br;
&br;
&attachref();&br;
&br;
&attachref();&br;
第1の難所ザイテングラードが近づいてきました。&br;
左側の縦に連なっている緑色のポッコリを登ります。&br;
&br;
&attachref();&br;
右を見ると、北穂高岳が。&br;
&br;
&attachref();&br;
ザイテングラードを横から。&br;
真ん中のへこんだところから右へ登っていきます。&br;
&br;
&attachref();&br;
近づくとこんな感じ。&br;
&br;
ザイテングラードの登り始めで一休み。&br;
後ろを振り返ると、かなり遠くの山が見えますな。&br;
&attachref();&br;
&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&br;
&attachref();&br;
いざ、ザイテングラードへ。&br;
&br;
で、穂高岳山荘到着。&br;
&attachref();&br;
&br;
山荘から。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&br;
&attachref();&br;
涸沢岳。&br;
&br;
&attachref();&br;
これから登る奥穂高岳。&br;
えらい角度のところに人が (..;


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS