標高 1785m
標高差 約943m
登り(いこいの森登山口-山頂) 09:40-12:05(約2時間24分)
下り(山頂-いこいの森登山口) 12:13-12:19 13:03-14:41(約1時間44分) 天候 晴れ
風 ほぼ無し、山頂付近は風あり
気温 8度〜12度

友人と行って来ました。
駐車場より山頂をあおぐ。
[添付]
いこいの森の紅葉は最盛期ですな。
[添付]
[添付]
[添付]
[添付]
[添付]
[添付]

ここから登山開始。
[添付]
[添付]

股のぞきから富士山。
[添付]

[添付]
途中のお地蔵さん。
[添付]

[添付]
[添付]

屏風岩ではクライミングの練習をしていました。
[添付]
クライミングシューズの人や、登山靴の人、
冬山練習なのかアイゼン付けて登ってる人もいた。
[添付]

山頂到着。
逆光で三つ峠の文字が見えないorz
これ以上露出上げると富士山が飛ぶし。
[添付]
富士山。こいつが見たかった。
[添付]
[添付]
八ヶ岳は雲に隠れてた。
[添付]
おそらく甲斐駒ヶ岳。
[添付]
たぶん右から北岳、間ノ岳。
[添付]

人が多く、山頂はちと寒かったので、少し下って昼飯タイム。
[添付]

  • カメラ
    PENTAX k-m olive
  • レンズ
    SMC PENTAX FA20mmF2.8
    SMC PENTAX Mマクロ100mmF4

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS