朝飯を食べて、水を補給して、準備運動して出発。
[添付]
ハクサンシャジン
[添付]

[添付]
中飯場に到着。
[添付]
ここの水場は、しばらくは要煮沸だそうで。
ちなみにこの少し上にある水場は枯れていた。
おそらく中飯場と同じ水源と思われるが。
一番最初に登ったときは、がっつりそのまま飲んでたけど大丈夫だったんだろうか。

[添付]
前回登ったときには無かった工事荷揚げのロープウェイが建ってた。
[添付]
別当覗きにて。
[添付]
別当出合は見えず。

ホトトギス
[添付]
センジュガンピ
[添付]
あれが別山なんだろうか。
[添付]

[添付]
甚ノ助避難小屋で大休止。
登り始めようとしたら、声をかけられた。
このあたりでは珍しい花があるとのこと。
名前を教えてもらったけど、忘れてしまったorz
[添付]
写真撮ってたら、ほかの人も集まりだしたので、撮れたかの確認ができず。
念のため2枚撮ったのだけど、2枚ともピンボケてたorz

[添付]
ハクサンフウロ
[添付]
シモツケソウ
[添付]
南竜が見えてきた。
[添付]
ニッコウキスゲ
[添付]
お、あれが明日登るルートか。
いきなり大変そうだな。
[添付]
南竜到着。
テン場の受付を済ませて、場所を探す。
ギュウギュウではないけど、そこそこいますな。
ということで、ここをキャンプ地とする。
[添付]
トレックタープも張って、小川張りしてみた。
[添付]
が、出入りしずらい。
あとで調べてみたが、どうやらシングルポールなら方向が逆らしい。

時間があるということで、室堂まで散歩。
[添付]
アオノツガザクラ
[添付]
コイワカガミ
[添付]
クロユリ
[添付]
イワイチョウ
[添付]
ニッコウキスゲ
[添付]
なんだこりゃ?と思って撮ってみたけど。
おそらくなんかの花が終わって額だけ残ったやつかな。
[添付]
連日の雨のせいなのか、水が登山道まで流れてる。
[添付]
ミヤマキンバイ
[添付]
チングルマ
[添付]
ハクサンコザクラ
[添付]
トンビ岩で小休止。
[添付]
ときおりガスがかかって、南竜を隠す。
[添付]
山頂が見えてきた。
[添付]
お、ガスがかかってないね。
室堂到着。
[添付]
ガスがかからないうちに登りたいけど、先に昼飯。
んで、山頂へ。
イワギキョウ
[添付]
[添付]
クルマユリ
[添付]
高天原。
[添付]
山頂到着。
[添付]
[添付]
大汝。
[添付]
室堂は見えるけど、南竜が見えない。
当然ながら別山も見えない。
[添付]
そして下山。
帰りはエコーラインで。
[添付]
[添付]
[添付]
タテヤマリンドウ
[添付]
トンビ岩が見える。
[添付]
振り返って白山山頂。
[添付]
ミヤマダイモンジソウ
[添付]


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS