登山届けを提出し、準備体操をして出発。&br;
&attachref();&br;
まだ薄暗い河童橋。&br;
&attachref();&br;
明神。&br;
&attachref();&br;
トリカブトが咲いている。&br;
&attachref();&br;
徳沢のテント村。&br;
&attachref();&br;
ここで休憩がてら朝飯。&br;
&br;
&attachref();&br;
横尾到着。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&br;
ここからまだ行ったことの無い槍沢へ分岐。&br;
キツリフネ。&br;
&attachref();&br;
&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
沢沿いを歩く。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
センジュガンピ&br;
&attachref();&br;
紅葉が始まってますな。&br;
&attachref();&br;
槍沢ロッヂ到着。&br;
&attachref();&br;
ここでテントの受付を済ます。&br;
ここから30分ほど上がったところにテン場がある。&br;
&attachref();&br;
振り返ると蝶ヶ岳。&br;
&attachref();&br;
テン場到着。&br;
4,5張りでたっぷり場所がある。&br;
幕営完了。&br;
&attachref();&br;
テン場からは表銀座の稜線が見える。&br;
&attachref();&br;


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS