標高 2191m
標高差 約1128
登り(広河原ゲート-山頂-避難小屋) 06:08-09:32-09:44 (約3時間36分)
下り(避難小屋-山頂-広河原ゲート) 10:12-10:20-12:53 (約2時間41分)
天候 曇りのち雨
風 無風
気温 11度

昼神温泉に宿をとり、朝食バイキングをあきらめて登山口へ。
5時半前に着いたのだけど、9割ほど埋まってた。
準備をして出発。
[添付]
しばらく舗装路の林道を歩く。
まわりはちょうど紅葉の見ごろ。
[添付]
[添付]
川を渡る橋で団体さんの渋滞。
[添付]
その後もしばらく団体さんのケツに付く。
[添付]
[添付]
団体さんがようやく休憩に入ったので、追い抜いて先を急ぐ。
[添付]
[添付]
[添付]
[添付]
[添付]
開けたところに出た。
[添付]
[添付]
だんだん空が妖しくなってきた。
[添付]
[添付]
[添付]
ポツリポツリと雨が当たるようになってきて。
しまいにはカッパを着るほどの雨に。
山頂到着。
[添付]
ガッカリな展望台。
[添付]
ちょっと先へ進んで、避難小屋で飯を食う。
下山中、フィルタの内側に曇りがあって、なかなかその曇りが取れない。
天然ソフトフォーカス状態。
[添付]
[添付]
[添付]
[添付]

  • カメラ
    SONY α-99
  • レンズ
    MINOLTA AF28mmF2

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS