• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
テントを撤収して出発。&br;
小屋の前からは富士山が良く見えた。&br;
&attachref();&br;
小屋近くのお花畑。&br;
&attachref();&br;
登って開けたところ。&br;
左のフタコブは笊ヶ岳だそうだ。&br;
&attachref();&br;
&br;
&attachref();&br;
&br;
左が赤石岳、そのすぐ右が小赤石岳。&br;
&attachref();&br;
望遠で。&br;
左から上河内岳、聖岳、赤石岳、小赤石岳。&br;
&attachref();&br;
右に丸いのが丸山、その左が悪沢岳。&br;
&attachref();&br;
&br;
千枚岳到着。&br;
&attachref();&br;
奥は八ヶ岳か?&br;
&attachref();&br;
富士山と笊ヶ岳とか。&br;
&attachref();&br;
笊ヶ岳とか上河内岳とか聖岳とか。&br;
&attachref();&br;
赤石岳。&br;
&attachref();&br;
右から丸山、悪沢岳、荒川中岳、荒川前岳。&br;
&attachref();&br;
&br;
ここから難所が続く。&br;
&attachref();&br;
手を伸ばしてカメラを下に向けて。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
こんなところを下ったり。&br;
&attachref();&br;
&br;
&attachref();&br;
丸山到着。&br;
&attachref();&br;
左は塩見岳、奥に仙丈ヶ岳。&br;
&attachref();&br;
左の奥に甲斐駒、その右に北岳、間ノ岳、農鳥岳と続く。&br;
&attachref();&br;
雲にちょっと隠れてるけど鳳凰三山。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&br;
右奥が悪沢岳の山頂になる。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
大きな岩場を進み。&br;
&attachref();&br;
左手には赤石岳を見ながら。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&br;
悪沢岳(荒川東岳)に到着。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&br;
ここから下って。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
再び登り返す。&br;
&attachref();&br;
振り返って悪沢岳と富士山。&br;
&attachref();&br;
&br;
中岳避難小屋に到着。&br;
&attachref();&br;
日陰でしばらく休んで。&br;
すぐ近くの荒川中岳到着。&br;
&attachref();&br;
稜線を歩き、分岐をちょっと越えて荒川前岳到着。&br;
&attachref();&br;
振り返って、荒川中岳、悪沢岳。&br;
&attachref();&br;
分岐に戻って下る。&br;
&attachref();&br;
お花畑を過ぎて。&br;
&attachref();&br;
荒川小屋が見えてきた。&br;
&attachref();&br;
&br;
荒川小屋到着。&br;
&attachref();&br;
テントを設置。&br;
&attachref();&br;
受付時にスイカ200円の文字とスイカが置いてあったので。&br;
&attachref();&br;
ラップを掛けてあっただけだけど、冷えてておいしい。&br;
&br;
週間予報では明日が天気崩れるっぽかったので、ダメ元で電波を確認。&br;
そしたら、アンテナ2本立って、確認できた。&br;
荒川小屋のテン場、au 4GLTE電波確認。&br;



    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS