標高 1984m
標高差 約998m(累積標高1139m)
登り(登山口-山頂) 07:23-11:07(約3時間44分)
下り(山頂-登山口) 11:13-13:27(約2時間13分)
天候 曇りのち晴れ
風 稜線に出ると強い


無積雪期にテン泊しようと思ってたけど、天気が悪くて行けなくて。
ヤマレコ覗いてたら、積雪期でも登ってる人がいるようなので、一人で行ってきた。

金曜の夜に出発し、途中のSAで仮眠。
7時過ぎに駐車場に到着。
小雪が舞い、雲が多くて少し待機。
日が差してきたので、準備をして出発。
[添付]
松手山から登ろうと考えてたけど、たぶんノートレースだなと思って、岩魚沢林道方面へ。
まずは除雪された車道を歩く。
[添付]
除雪箇所が終わり、林道に入るので、ここでスノーシューをつける。
[添付]
先行者は山スキーのみ。
[添付]
[添付]
夏道は数日前と思われるスキーのトレースしかなかったので、今日のトレースがあるヤカイ沢へ。

奥の白いのが平標山だけど、雲が多いな。
[添付]
[添付]
登ろうとした松手山コースの稜線。
[添付]
こっちで正解だったな。

[添付]
木々に霧氷が付いてくる高さになった。
[添付]
[添付]
風紋がなかなかきれいだった。
[添付]
登りがきつい。
[添付]
開けてきた。
[添付]
[添付]
[添付]
トラバース気味に斜めってると、スノーシューではちと厳しいので。
風も強いし、ピッケルアイゼンのほうがいいかなーと、スノーシュー脱いだら、ちょいと沈む。
このままスノーシューのほうがよさそうなので、再び装着。

[添付]
[添付]
スノーシューかワカンのシュカブラ。
[添付]
夏道だと通過する小屋が見える。
[添付]
風が強くて、雲が流れる。
[添付]
山頂はもう少し。
[添付]
[添付]
山頂到着。
[添付]
雲で展望利かず。
[添付]
すぐ近くの谷川岳も見えず。
ちょっと休んで、早々に下山。
[添付]
徐々に雲が取れてきた。
奥が浅間山。
[添付]

[添付]
[添付]
降りてきたら、すっかり雲がなくなってる。
[添付]
降りてくるの、早かったか。
[添付]
とはいえ、フカフカのノートレースを踏みしめたので、よしとするか。

ヤカイ沢と夏道の分岐で、夏道方面にスノーシューのトレースができてた。
ラッセル大変そうだなーと思いつつ。
途中、急に抜かされた山スキーヤーにビビりながら駐車場へ。
大半が山スキーだったな。

  • カメラ
    OLYMPUS OM-D E-M1
  • レンズ
    OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3EZ

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS