標高 1523m&br;
標高差 約1156m(標高差1301m)&br;
登り(登山口-山頂) 06:38-10:11(約3時間33分)&br;
下り(山頂-シャクナゲ平) 10:14-11:10(約56分)&br;
    (シャクナゲ平-登山口) 11:51-13:25(約1時間34分)&br;
天候 晴れ&br;
風 ややあり&br;
気温 2〜8→16度&br;

158号の雪崩による通行止めも解除されたので。&br;
去年のリベンジで、雪がまだ残っているうちにと行ってきました。&br;
が、今年は雪解けが早いようで。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&br;
経ヶ岳。&br;
&attachref();&br;
ツリーホールは地面が見えてる。&br;
&attachref();&br;
夏道も出てたり。&br;
&attachref();&br;
トトロの木も全部見えてる。&br;
&attachref();&br;
&br;
&attachref();&br;
あれが山頂か、と思ったけど、どうやら違った。&br;
&attachref();&br;
&br;
シャクナゲ平の手前でトラバースしてショートカットしてるソロの人がいた。&br;
あー、まぁ確かにシャクナゲ平登って下るからなー。&br;
けど、後へは続かずに、シャクナゲ平へ向かう。&br;
シャクナゲ平から下るところ。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
左が白山、右が別山、三ノ峰、二ノ峰あたりか。&br;
&attachref();&br;
経ヶ岳。&br;
&attachref();&br;
もちが壁とりつき。&br;
去年はここをトラバースしたところで滑落PTと遭遇して帰った。&br;
&attachref();&br;
んで、もちが壁は雪がなかった。&br;
&attachref();&br;
&br;
小荒島岳。&br;
&attachref();&br;
白山、別山。&br;
&attachref();&br;
急登が続く。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
先行者が2人。あの先か。&br;
&attachref();&br;
能郷白山。&br;
&attachref();&br;
よく見る、雪庇がすごいとこか。溶けちゃってるけど。&br;
&attachref();&br;
&br;
山頂到着。360度見渡せる。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
大日ヶ岳だね。ダイナランドのスキー場。&br;
&attachref();&br;
南側にトレース付いてる。&br;
&attachref();&br;
能郷白山。&br;
&attachref();&br;
こっちのほうは知らないなー。&br;
&attachref();&br;
昼には早いので、早々に下山。&br;
&br;
登るときには撮る余裕がなかったけど。&br;
クラックがずいぶんと多かった。&br;
&attachref();&br;
&attachref();&br;
右側の雪庇にもクラック。&br;
&attachref();&br;
やっぱり急だよな。&br;
&attachref();&br;
&br;
シャクナゲ平まで戻り、昼飯を食べて。&br;
ゆっくり帰る。&br;
急坂が多くて、難易度的にはギリだったかな。&br;
去年は途中で帰って良かったな。&br;
&br;
-カメラ&br;
OLYMPUS OM-D E-M1&br;
-レンズ&br;
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3EZ&br;


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS