ゆっくりめに出発。
[添付]
[添付]
[添付]
[添付]
切れ間から北岳が見える。
[添付]
埋まってるけど、三合目。
[添付]
四合目。
[添付]
大滝頭。
[添付]
ここから雪道の直登ルートで急勾配になったので、アイゼン装着。
[添付]
[添付]
左から栗沢山、アサヨ峰、奥に鳳凰三山。オベリスクも見える。
[添付]
鋸岳。
[添付]
甲斐駒。
[添付]
奥は八ヶ岳。
[添付]
栗沢山、アサヨ峰をアップ。
[添付]
鳳凰三山をアップ。
[添付]
北岳。
[添付]
小仙丈。列をなしている。
[添付]
六合目。
[添付]
小仙丈の最後の登り。
[添付]
小仙丈到着。
[添付]
中央アルプス。
[添付]
中央アルプスの奥に御嶽、その奥に白山。
[添付]
乗鞍。
[添付]
北アルプス。
[添付]
富士山1位と北岳2位。
[添付]
ここから稜線を歩く。
[添付]
[添付]
環水平アーク。各地で見られたみたい。
[添付]
[添付]
[添付]
山頂はもう少し。
[添付]
山頂到着。
[添付]
塩見、悪沢とか。
[添付]
間ノ岳、農鳥。
[添付]
まったりして下山。
小仙丈先の樹林帯に入る直前にて。
谷間のテン場が良く見える。
[添付]

長衛小屋ではおでんが鍋持参の温め無しで400円だったので、晩飯に。
前日買って寒くて飲まなかった缶チューハイで一杯やりつつ。
ちなみに缶の日本酒笹一生が置いてあった。


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS