標高 1703.6m
標高差 約726m(累積標高747m)
登り(深田記念公園-山頂)08:18-10:37(約2時間19分)
下り(山頂-深田記念公園)11:29-12:54(約1時間25分)
天候 晴れ
風 ほぼなし
気温 6〜10度


雪道を歩きたかったが、どこも無さそうだったので、久しぶりに茅ヶ岳へ。
林道を歩いて。
[添付]
女岩から急坂。
[添付]
[添付]
おまけに落葉で隠れてて登山道が見えない。
ミスコースして、なんとか戻った。 [添付]
久弥終焉の地。
[添付]
山頂到着。
[添付]
中央アルプス。
[添付]
富士山。
[添付]
金峰はやや白い。
[添付]
左は瑞牆。
[添付]
北アルプスは真っ白。
[添付]
富士パラはかろうじて白い。入笠山はまだ積雪なし。
富士パラ奥は御嶽。
[添付]
甲斐駒、仙丈か?
[添付]
鳳凰三山で右にオベリスク。
[添付]
金ヶ岳の奥に八つ。
編笠はまだ白くないな。
[添付]
山頂は霜柱が解けてぐちゃぐちゃ。
飯を食って下山。
今回は別ルートで下山。
[添付]
こっちのほうが急坂が少なく、登りやすそうだな。


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS