こにみのキター

[添付]
α-7Dに使える超広角ズーム。
PENTAXの16-45mmはF4と決して明るくないわけで。
MINOLTAの24-50mmもF4なわけで。
24mmだとAPS-CなCCDでは約35mmというわけで。
探してたら、SIGMAの14mmF2.8も捨てがたいことが判明。
最短撮影距離が18cmと、ほぼ接写に近い状態になると思われるのだけど。
もうちょい詳しくスペックとか調べようとSIGMAへ行ってみるものの。
すでにカタログ落ちの生産終了品でしたorz
しかし、中古でも手を出すのには勇気のいるお値段なわけで。
結局こいつにしたわけで。
あとはフィルタを待つのみ。
さすがに大口径の薄型PLフィルタはお値段張りますな。


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS