BD-1をいぢる

最近ちょこちょこチャリンコの誘いを受けるのだけど。
集まる人達のブームは折りたたみのようで。
BD-1も乗る機会が増えそうだ。
前回の五条川ポタのときに予備チューブを確認したら、見事に穴が開いていたので。
現タイヤもミゾが無くなってきたし、中のチューブも同様に古いしということで。
まとめて取り替えることにした。
で、五条川ポタの帰りに立ち寄った自転車屋で。
タイヤとチューブ3本とリムテープとほか少々を購入。
[添付]
タイヤは1.5から1.25へ細いやつにしてみた。

こちらは古いタイヤ。
[添付]
取り外して、リムテープを新しいのに。
[添付]
ホイールの形状とリムテープがなんか合わないが、大丈夫か?

でもって完成。
[添付]

で、BD-1だとタイヤを細くすると折りたたむときに弊害が。
[添付]
フロントタイヤをロックするのだけど、細くなった分、引っかからなくなってロックできない。
そこで自転車屋の人が勧めてくれたのがこれ。
[添付]
ちなみに友人が欲しがってたが、最後の1個だったようだ (^^;
で取り付けてみると、ちゃんとロックできてる。
[添付]
さすがですなー。

タイヤ取り替えたときは雨だったので、まだ乗ってないけど、
今までより多少楽になるかなー。


    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS