Top > 20090801富士山

標高 3776m(3722m)&br;
標高差 約1420m(2302〜3722m)&br;
登り(河口湖口5合目 - 久須志神社) 16:00-03:56(約12時間)&br;
下り(久須志神社 - 河口湖口5合目) 05:06-08:47(約4時間)&br;
&br;
本当は家族で燕岳へ行こうとしたのだけど、雨のため中止。&br;
そしたら、rdaさんから連絡があり、富士山どうですか?と。&br;
こちらも天候が心配だったけど、とりあえず行ってみることに。&br;
ということで、急遽参加させてもらっての6人パーティで行ってきました。&br;
&br;
今回は前と違い、河口湖口からのスタート。&br;
15時ごろに5合目へ到着し、1時間ほどまったりして体を慣らす。&br;
雨は降って無いものの、富士山は雲の中。&br;
&attachref(./IMGP0645.JPG);&br;
&br;
16時になっていざアタック開始。&br;
さっそく霧の中で、雨も降ってきて、カメラをしまう。&br;
休み休み歩いてると、雨もやんで、写真撮ったり。&br;
&attachref(./IMGP0659.JPG);&br;
&attachref(./IMGP0665.JPG);&br;
そしたらあっという間に雲が出てきたり。&br;
&attachref(./IMGP0673.JPG);&br;
高山植物も雫をこさえて。&br;
&attachref(./IMGP0677.JPG);&br;
&attachref(./IMGP0678.JPG);&br;
&br;
ようやく1つめの小屋が見える。&br;
&attachref(./IMGP0681.JPG);&br;
&br;
辺りも暗くなってきて。月も見え隠れして。&br;
&attachref(./IMGP0689.JPG);&br;
&br;
赤い鳥居がライトアップしてたんで、撮ろうとしたら、カメラを構えた瞬間に消灯orz&br;
しかたなしにフラッシュ焚いてみたけど、ちょっと遠かったか (..; &br;
&attachref(./IMGP0696.JPG);&br;
&br;
東洋館かな、そこから下に目を向けると、雲のなかから光が。&br;
雷かと思ったけど、どうやら花火みたい。&br;
たまに高く上がると雲をつき抜けて花火が見えた。&br;
雲が無かったら面白かったのになぁ。上から見る花火なんて。&br;
&attachref(./IMGP0716.JPG);&br;
&br;
途中、道端でゆっくり休んでたら、ツアーの集団が同様に休んでて。&br;
ガイドの人が、「月の影富士が見える」って。&br;
月が山の反対側に落ち、月明かりで富士山の影が出来る現象だそうで。&br;
ご来光より珍しいとのこと。&br;
必死こいて写真と撮ってみるも、撮れてなかったorz&br;
RAWから増感してなんとか見える程度に。&br;
水平取れて無いのは三脚を持っていかなかったのでザックの上で調整したため。&br;
これが限界ですな。&br;
&attachref(./IMGP0717_1.jpg);&br;
&br;
登ってると、ツアーの集団が多いこと多いこと。&br;
30人くらいのグループがずっと連なってる。&br;
&attachref(./IMGP0720.JPG);&br;
こうなると、登山道は渋滞して、ぜんぜん動かない。&br;
ツアー客は左側です、一般客で足の速いかたは右側から追い抜いてください、ってガイドが叫んでるけど。&br;
右側も埋まってるんですが (..; &br;
&br;
これじゃ山頂のご来光に間に合わんと思って、必死こいて追い抜いて。&br;
なんとか日の出時刻1時間前に到着。&br;
とはいえ、うっすら明るくなってるし。&br;
&attachref(./IMGP0721.JPG);&br;
&br;
もうちょいでご来光。&br;
&attachref();&br;
&attachref(./IMGP0726.JPG);&br;
&br;
ってなときに雲が上がってきて、全然見えない (--; &br;
日の出の時刻が過ぎても、太陽の形が見えないし、雨も降ってきたので、ご来光はあきらめて。&br;
お鉢周りもせず、5時過ぎに早々に下山開始。&br;
雨は降ったまま。&br;
眠気と疲労で途中休み休みしながらなんとか下山。&br;
あとから話を聞くと、8合目ではきれいにご来光が見れたそうで。&br;
ご来光は前回見たし、ご来光直前の雲海で満足ですな (^-^ &br;
-カメラ&br;
PENTAX k-m olive&br;
-レンズ&br;
SMC PENTAX A20mmF2.8

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS