Top > 20110502三嶺

標高 1893m&br;
標高差 約976m&br;
登り(名頃登山口-山頂) 08:37-11:40(約3時間)&br;
下り(山頂-名頃登山口) 12:40-14:35(約2時間)&br;
&br;
四国でなにかいい山ないかなーと探してたら、200名山に載ってて、&br;
山頂付近の光景がよかったので登ってきました。&br;
&attachref(./IMGP1967.JPG);&br;
前日携帯ラジオを車の中で使ってたし、単独山行が久々だったし、&br;
歩き始めてなにか足りないなーと思ったら、携帯ラジオを忘れてて。&br;
取りに帰ったので10分くらいロス。&br;
&br;
気を取り直して歩いていくと、桜が咲いてたり。&br;
&attachref(./IMGP1968.JPG);&br;
行きには気づかなかったけど、アカヤシオ(かな?)が咲いてたり。&br;
&attachref(./IMGP2010.JPG);&br;
&br;
でもって道はルートがきっちりしてなくて、目印を見落とすと大変なことになりそうなとこだった。&br;
&attachref(./IMGP1973.JPG);&br;
そして急坂が続いて。&br;
&br;
1箇所看板が薄くて文字に気づかずに進んでったら水場だったようで。&br;
しかもそこ、踏み外すとえらいやばそうなとこで。&br;
せっかく下りたのにまた戻る羽目に。&br;
ちなみに気づいたのは、下りるのに躊躇してしばらく時間経ったのに、後続がなかなか来なかったから。&br;
&br;
&attachref(./IMGP1978.JPG);&br;
ここを超えると開けたところに出る。
避難小屋到着。&br;
&attachref(./IMGP1984.JPG);&br;
その避難小屋を背にして池がある。&br;
雪渓も残っていますな。&br;
&attachref(./IMGP1981.JPG);&br;
&br;
山頂はあとほんの少し。&br;
&attachref(./IMGP1986.JPG);&br;
&attachref(./IMGP1990.JPG);&br;
&attachref(./IMGP1994.JPG);&br;
&attachref(./IMGP1995.JPG);&br;
&br;
&attachref(./IMGP1999.JPG);&br;
山頂到着。&br;
&attachref(./IMGP2000.JPG);&br;
別ルートの稜線は気持ちよさそうですな。&br;
ちなみにこの反対側には剣山へ続く縦走ルートがあった。&br;
&br;
でもって、ここでラーメンを。&br;
&attachref();&br;
&attachref(./IMGP1998.JPG);&br;
&br;
-カメラ&br;
PENTAX k-m olive&br;
-レンズ&br;
SMC PENTAX FA20mmF2.8&br;

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS