Top > 20131116天狗岳

標高 2646m&br;
標高差 約798&br;
登り(唐沢鉱泉-黒百合ヒュッテ-東天狗-西天狗) 08:05-10:15-11:45-12:14(約4時間09分)&br;
下り(西天狗岳-唐沢鉱泉) 12:46-14:57(約2時間10分)&br;
天候 晴れ&br;
風  ほぼなし、東天狗山頂のみやや風あり&br;
気温 -7度〜3度&br;
&br;
冬山初心者と言われる天狗岳。&br;
今年は行ってみようかと、雪のないときにと思ったのだけど。&br;
駐車場の時点ですでに5cmほど積もってた。&br;
&br;
唐沢鉱泉から出発。&br;
&attachref(./IMGP0646.JPG);&br;
アイゼン付けるほどな傾斜ではないので、そのままで。&br;
&attachref(./IMGP0648.JPG);&br;
&attachref(./IMGP0649.JPG);&br;
黒百合ヒュッテ到着。&br;
&attachref(./IMGP0650.JPG);&br;
双耳峰の山頂が見えた。&br;
&attachref(./IMGP0652.JPG);&br;
&br;
ここから天狗の奥庭コースへ行こうとしたけど、ちと分からなかった。&br;
で、中山峠を越えて東天狗方面へ。&br;
奥庭コースの合流点。&br;
&attachref(./IMGP0654.JPG);&br;
奥庭コースは誰も通ってないのね。&br;
&br;
大きな岩がゴロゴロ出てきて、ところどころ雪がない。&br;
靴の裏の雪団子で滑りそうで怖い。&br;
ので、アイゼンを装着。&br;
深くないので、すぐに歯が当たって多少歩きづらいが、雪団子が付かないだけマシかな。&br;
ってことで、東天狗山頂到着。&br;
&attachref(./IMGP0656.JPG);&br;
浅間山の縦筋がきれいに見える。&br;
&attachref(./IMGP0657.JPG);&br;
八ヶ岳もよく見える。&br;
&attachref(./IMGP0663.JPG);&br;
アップ。左が硫黄岳、右が赤岳。&br;
&attachref(./IMGP0662.JPG);&br;
蓼科山はちと雲に隠れ気味。&br;
&attachref(./IMGP0665.JPG);&br;
&br;
そして西天狗岳山頂。&br;
&attachref(./IMGP0666.JPG);&br;
入笠山の富士見パノラマスキー場も見えますな。&br;
&attachref(./IMGP0669.JPG);&br;
さっきまでいた東天狗。&br;
&attachref(./IMGP0671.JPG);&br;
風もほぼないので、ここで昼飯。&br;
&attachref();&br;
&attachref(./IMGP0670.JPG);&br;
でもって下山。&br;
太陽の当たる側は雪の量が少なくなってた。&br;
&br;
帰りはせっかくなので、唐沢鉱泉でひとっ風呂。&br;
11月にして雪山とはな〜。
&br;
-カメラ&br;
PENTAX WG-1&br;

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS