Top > 20160910北横岳-大岳

標高 北横岳2480mm、大岳2382mm&br;
標高差 約713m(累積標高1086m)&br;
登り(北八ヶ岳登山口-ロープウェイ山頂駅) 09:08-10:19(約1時間10分)&br;
(ロープウェイ山頂駅-北横岳) 10:24-11:18(約54分)&br;
(北横岳-大岳) 11:21-12:09(約48分)&br;
下り(大岳-北横岳) 12:59-13:55(約56分)&br;
(北横岳-ロープウェイ山頂駅) 14:01-14:43(約41分)&br;
(ロープウェイ山頂駅-北八ヶ岳登山口) 14:49-15:43(約54分)&br;
天候 晴れ&br;
風 なし、北横岳山頂はあり&br;
気温 16〜18度&br;

&br;
土曜は天気が良さそうなので、日帰りでどこかないかなと行って来た。&br;
駐車場の心配がなく、簡単過ぎるところでもないとこということで。&br;
ロープウェイは使わず、ここから。&br;
&attachref(./P9101840.jpg);&br;
食害防止用の柵が木の周りにあったり。&br;
&attachref(./P9101841.jpg);&br;
なんどかロープウェイを見送ったり。&br;
&attachref(./P9101843.jpg);&br;
ロープウェイ山頂駅前のキツツキってこんなに大っきかったっけか。&br;
&attachref(./P9101844.jpg);&br;
北横岳の山頂は見えない。&br;
&attachref(./P9101845.jpg);&br;
今回は行かない縞枯山。&br;
&attachref(./P9101847.jpg);&br;
北横ヒュッテ。&br;
&attachref(./P9101848.jpg);&br;
北横岳の南峰。&br;
&attachref(./P9101849.jpg);&br;
人が多いですな。&br;
車山。&br;
&attachref(./P9101850.jpg);&br;
御嶽か乗鞍。&br;
&attachref(./P9101851.jpg);&br;
&attachref(./P9101852.jpg);&br;
雲に隠れてるな。&br;
&attachref(./P9101853.jpg);&br;
八つ。朝はきれいに見えてたけど、雲の中。&br;
&attachref(./P9101854.jpg);&br;
続いて北峰。&br;
&attachref(./P9101855.jpg);&br;
こちらも人が多い。&br;
そして目指す大岳は左の三角。&br;
&attachref(./P9101856.jpg);&br;
けっこう下る。&br;
&attachref(./P9101857.jpg);&br;
鎖場もあるし。&br;
&attachref(./P9101868.jpg);&br;
北横ヒュッテすぐの七つ池を上から見る。&br;
&attachref(./P9101867.jpg);&br;
蓼科がきれいに見える。&br;
&attachref(./P9101859.jpg);&br;
双子山の稜線は気持ちよさそうだ。&br;
&attachref(./P9101860.jpg);&br;
意外と遠い。&br;
&attachref(./P9101861.jpg);&br;
三つ岳のように大きな岩を歩いたりで時間がかかる。&br;
山頂到着。&br;
&attachref(./P9101863_1.jpg);&br;
北横岳と左に北横ヒュッテが見える。&br;
&attachref();&br;
&attachref(./P9101864.jpg);&br;
こっちのほうは人が少ない。&br;
昼飯中に2人組みが2組来ただけ。&br;
昼飯を食べて下山。&br;
&br;
-カメラ&br;
OLYMPUS OM-D E-M1&br;
-レンズ&br;
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3EZ&br;

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS