Top > 20161010乾徳山

標高 2031m&br;
標高差 約1195m(累積標高差1239m)&br;
登り(乾徳公園駐車場-山頂) 06:44-10:15(約3時間31分)&br;
下り(山頂-乾徳公園駐車場) 11:30-14:03(約2時間33分)&br;
天候 うす曇り&br;
風 なし&br;
気温 13〜15度&br;

&br;
3連休の天気が悪く、鹿島槍をあきらめて。&br;
最終日がなんとか天気良かったので、行ってきた。&br;
道の駅で前泊し、早めに公園の駐車場へ。&br;
公園からしばらく舗装路を歩き、林道へ。&br;
登山口から登山道へ。&br;
&attachref(./PA101903.jpg);&br;
銀晶水。&br;
&attachref(./PA101906.jpg);&br;
駒止。&br;
&attachref(./PA101907.jpg);&br;
急に植生が変わって、大きな石がゴロゴロと。&br;
&attachref(./PA101908.jpg);&br;
錦晶水。&br;
&attachref(./PA101911.jpg);&br;
開けたとこに出た。あれが山頂か。&br;
&attachref(./PA101912.jpg);&br;
月見岩。&br;
&attachref(./PA101915.jpg);&br;
扇平。&br;
&attachref(./PA101916.jpg);&br;
&br;
&attachref(./PA101917.jpg);&br;
紅葉がちらほら。&br;
&attachref(./PA101918.jpg);&br;
鎖場が出始める。&br;
&attachref(./PA101920.jpg);&br;
&attachref(./PA101921.jpg);&br;
登ると遠くが見える。&br;
&attachref(./PA101922.jpg);&br;
&attachref(./PA101923.jpg);&br;
ぱっかりと割れてる髭剃岩。&br;
&attachref(./PA101924.jpg);&br;
隣の山の紅葉が見える。&br;
&attachref(./PA101926.jpg);&br;
鎖場。&br;
&attachref(./PA101928.jpg);&br;
こちらも紅葉。&br;
&attachref(./PA101932.jpg);&br;
最後の鎖場。名物らしい。&br;
順番で声を掛け合って1人づつ登る。&br;
&attachref(./PA101934.jpg);&br;
山頂到着。&br;
&attachref(./PA101936.jpg);&br;
天気予報では晴れなのだが、雲がかかってる。&br;
&attachref(./PA101937.jpg);&br;
&attachref(./PA101938.jpg);&br;
昼飯を食べて、下山。&br;
少し先に進んで、別ルートから。&br;
こちらも鎖場、はしごあり。&br;
&attachref(./PA101939.jpg);&br;
&attachref(./PA101941.jpg);&br;
振り返って。&br;
&attachref(./PA101942.jpg);&br;
こっちのルートも急坂。&br;
&attachref(./PA101943.jpg);&br;
なんどか滑って転びそうになったり。&br;
&attachref();&br;
&attachref(./PA101944.jpg);&br;
登りルートと合流して、同じルートを下る。&br;
さすが200名山とあって、なかなかのルートでしたな。&br;
&br;
-カメラ&br;
OLYMPUS OM-D E-M1&br;
-レンズ&br;
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3EZ&br;

    ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS