31 July, 2025
家では
気温の関係か、蚊に刺されないが。
昨日は帰りの車の中で刺された。
しかも左腕だけ3か所も。
家に着くころには、えらいデカくなりましたわ。
30 July, 2025
一斉に鳴りましたな
津波の緊急速報。
社内で大合唱でしたわ。
29 July, 2025
ダイソーで
シリコン蓋を買おうとしたのだけど。
実物を見て、ちょっと小さいなぁと感じて、買わなかった。
シェラカップのフタにしようとしたのだけど。
今もシリコン蓋を利用しているのだけど、ずいぶんと汚れてきてて。
穴も開き始めたのでね。
どこで買ったやつだったっけかな。
28 July, 2025
タスクバーのサムネイル表示
会社ではテキストエディタを大量に開くので。
サムネイルだと更新してあるのかしてないのかが分からず。
レジストリをいじってサムネイル表示をキャンセルし、リスト表示にしていたのだが。
ここ最近、サムネイル表示に戻った。
レジストリを確認しても、サムネイル表示はキャンセルされるようになっているのだけど。
非常に使いづらい。。。
27 July, 2025
昼過ぎから
ドライブがてら、ひまわりの湯へ。
こっちのほうは、30度を下回って、涼しいですな。
途中、バイカーやジムニー軍団やコペン軍団とすれ違ったり。
なんかあったのかね。
26 July, 2025
110缶
振るとかろうじてカチャカチャと音がするので。
もうほぼ無いのだけど。
ちょっと燗するくらいならまだ使える。
というか、なかなか減らないなぁ。
とはいえ、山ではもう厳しいね。
25 July, 2025
今週は
頭を休んだから、早かったな。
1週間があっという間に過ぎ去ったわ。
23 July, 2025
やけに減らないなぁ
と思ってたら。
楽天期間限定ポイントなのだけど。
まぁそのうち給油で消化できるからいいっか、と思ってたのだが。
ふと設定を思い出し。
ポイント優先ではなくキャッシュ優先になっていたのに気が付いた。
あー、これでか、とポイント優先に戻しておいた。
いつからそうなってたんかな。
気が付かずに消滅したポイントあるんかな。
22 July, 2025
インスタントコーヒー
暑さと湿気から、酸化して黒くなってしまった。
こうなると、えらい酸っぱいのよね。
今日でほぼ無くなったから、明日からはまた大丈夫だけど。
油断するとすぐ酸化するよね。
21 July, 2025
出先は出勤日だけど
自社が休日なので、休暇を取らないと休日出勤扱いになって、いろいろ面倒なので。
自社のとおり休暇を取った。
まぁ出先も月1ペースで休みを取れ、って言われているからいいのだけど。
昼からWECをようやく見て。録画物を消化。
まだまだあるなぁ。
20 July, 2025
あついですな
午後からいつものところへチャリンコで。
途中休んで給水せんと厳しいですな。
距離 40.7km 時間 1時間58分
19 July, 2025
溜まってますな
先週のWECまだ見てないや。
さらに前のGTワールドチャレンジアジアもまだなのよね。
今週はSF富士ダブルヘッダーだし、WRCエストニアもあるし。
たっぷりありますな。
18 July, 2025
自社の飲み会
今回は普通の飲み屋と違って、自分が飲みたい酒が置いてあるお店を紹介して。
そのお店にしてもらった。
日本酒党じゃない人も2人いたけど。
大丈夫だったんだろうか。
17 July, 2025
ちょいと前に
導入したスマホの背面保護フィルム。
ちゃんと貼れずに余った部分が少々残る感じなので、すぐに剥がれるかと思ったけど。
今のところ剥がれる形跡はなし。
カバーよりもスリムになったのはいいけど。
一緒にポケットに入れている鍵がコツコツ当たって音がする。
ケースはぶよぶよだったから音はしなかったのだけど。
まぁそれくらいか。
16 July, 2025
ちょっと前に注文して
ようやく届いたのだが。
ちょっと微妙だったわ、LEDランタン。
1,000円前後に下がるまで待ってポチったのだけどね。
靴洗い時用の明かりとして、暖色系だと見にくくて。
白色系にもなるやつなのだけど。
まぁなんとかなるかなー。
15 July, 2025
夏ドラマ
下山メシ。
高崎篇が始まったと思ったら。
次のが無い。
って、単発だったんかーい。
てっきり新シリーズかと思ったわorz
13 July, 2025
期日前投票に
行ってきた。
出るときに、出口調査を前の人に求めていたが、その人達が拒否したのだけど。
すぐ後ろを歩いていたおいらには、とくに求めるような仕草は無かった。
同じグループと見られたのかね。
12 July, 2025
よく行く道の駅の
温泉なのだが。
今日寄ったら、券売機が新しくなっていた。
QRなのかFeliCaかは分からなかったけど、それっぽいものが付いていて、
現在は使えませんって張り紙がしてあった。
ってことは、のちのち使えるようにするんかね。
11 July, 2025
夏暑くて冬寒い部屋
なのだが。
夜だと外の空気のほうが冷たく感じるのだけど。
風の通りが悪くて、冷たい風がなかなか入ってこない。
なので、むわんっとするのだが。
どうにかならんかね。
10 July, 2025
ライティングソフト
ドライブを買ったときに付いていたバンドル品を使っているのだけど。
いかんせん古いので、win11の拡大表示に対応していない。
なので、文字がえらい小さくて、ちょいと厳しい。
どうにかならんものか、と探してたら。
Power2Go13って機能限定で使えるのね。
09 July, 2025
今年は車検の年
なのだが。
いつもは日産から早期予約割引のはがきが届くのだが。
今年はまだ届いていない。
そんなのやっていられる場合じゃないんかね。
08 July, 2025
G06には
本来不要なのだけど、カバーを付けてある。
保護する必要なんぞないのだけど、付けている目的は滑り止め。
背面が滑るのよね。
で、某記事で、背面保護シールなるものがるのを知って。
試しに替えてみようかと。
が、これが伸びる素材で貼るのが難しかった。
ちょいとズレるわ、伸びてちょろっとはみ出してるわで。
しばらく使ってると、そこから剥がれそうな気が。
まぁとりあえずそのまま使ってみようかね。
07 July, 2025
会社の制服は
夏服もあるのだが。
夏でも冬服を愛用している。
たまに寒い部屋だったりするのよね。
で、今日はなぜか寒かった。
先週は暑かったから、誰かが温度を下げて、そのままだったとかかね。
06 July, 2025
昨日のお供

宮坂醸造 真澄 うすにごり純米吟醸生原酒
半年寝かせても、開封したとたんに吹き出さんばかりの泡が。
しゅわしゅわで、最初はやや苦味もあったけど。
暑い時に飲むのもいいですな。
05 July, 2025
床屋へ
行ったのだが。
何にお金を多く使ってますか?って急に聞かれて。
今何につかっているんだろうか、と考え込んでしまった。
昔は車にカメラにいろいろ継ぎこんでいたけど。
今はそれほど継ぎこんでいるわけでもなく。
山といっても、あんまり新しいものを次々買っているわけでもなく。
で、店主は食い物に使っているそうで。
太ってると、食い物に使うとのこと。
店主は太ってるとは言えないと思うのだが。
04 July, 2025
シートクーラー
車でも自宅でも使っているのだけど。
クッション性が無くなってケツが痛くなるのよね。
まぁ風を通さないといけないから、ペチャンコになっては困るってことで、
しかたないのだけど。
03 July, 2025
SL
フォレスターが普通に走っているのを見た。
なかなか納車されないようですね。
はやくSLが出回って、中古のSKが安くなってくれないかね。
01 July, 2025
楽天ペイの
チャージは、今月は毎日が還元抽選だそうで。
いつもは1の付く日なのだが。
普段はそれに合わせてチャージしてるけど。
なので、今月はいつでもいいのか。
|