Top > 20130126林道歩き

標高 ---
標高差 約304

1日目
(林道-広場) 09:58-10:53(約1時間)
(広場-登山口ゲート) 11:44-12:38(約1時間)
(登山口ゲート-広場) 13:21-13:46(約24分)

2日目
(広場-林道) 08:00-08:22(約22分)

天候 晴れ
風 ほぼ無風
気温 -4度

雪上キャンプ、今年もやろうぜってことで、前の会社の人から誘いがあり、行ってきた。
が、今年は去年と違って積雪量が多い。
去年車を止めたところよりはるか下で進めなくなったので、止められそうなところを探して、林道歩きからスタート。
すでにつぼ足では埋まるため、最初からスノーシューを履く。br; ちなみに、背負っているいつものザックには、いつもの山登り道具を。
そしてイーサ60にシュラフ、テントなどを詰め込んで、それをプラなソリに乗っけて運搬。
これで楽チンかとおもいきや、雪質が柔らかく、ソリを引くにも雪が抵抗になってえらく重い。
スノーシューのへこんだ跡を付いて来てくれるかと思ったら、カーブでは全然付いて来てくれなかったり。

振り返ればうちらのスノーシューの跡。
IMGP0623.JPG
先はまったくのトレースなし。
IMGP0624.JPG

そんなこんなで、えらい疲れて、このへんでいいやということになって。
とりあえず幕営。
IMGP0626.JPG

で、ちょっと時間があるので、寺田小屋山登山口まで行ってみようってことで。
スタートしたはいいものの、相変わらず雪が深い。
時間もいいとこなので、白草山登山口までで断念。
IMGP0627.JPG
ここで昼飯を食べて、幕営地まで帰って来る。

が、帰りはすんなり帰ってこれて、逆に時間がたっぷり余ってしまったので。
雪洞、というかかまくら?を作ってみた。
とりあえずコの字になるように雪を乗せては固めてを繰り返す。
グランドシートを横壁にかけて、屋根はツェルトを張ってみた。
NCM_0027.JPG
同行者が、ガソリンのストーブを焚いたのだけど、これがえらい温かい。
ちょっと早いけど、ここで晩飯にして、早々に寝る。

前回は3シーズンシュラフをシュラフinシュラフで使ってたけど、今回は厳冬期用シュラフで。
テント内は-4度くらいだった。
前よりは寒くなかったけど、うわー、あったけーってほどでもなかった。
足先が冷たかったかな。

  • カメラ
    PENTAX WG-1

添付ファイル: fileNCM_0027.JPG 302件 [詳細] fileIMGP0627.JPG 293件 [詳細] fileIMGP0626.JPG 304件 [詳細] fileIMGP0624.JPG 300件 [詳細] fileIMGP0623.JPG 292件 [詳細]

リロード   新規 編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更   ホーム 一覧 単語検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2013-03-06 (水) 22:50:38 (4071d)